自責思考のマインドを女性専用サロンオーナーに聞いてみた!
どうやったらできるかしか考えない後ろに引かないマインドセット
先生が、現在のように挑戦して良かったと思えたエピソードはありますか?
やっぱり個人事業主になったってことじゃないかなと思います。別に個人事業主がいいよって推奨してるとかではなく、私に合ってるっていう感じです。時間のマネジメントも自分でできるし、自分がやりたいと思ったらスピード感を持ってやれるし、何があっても自責思考で考えることができるからですね。
人のせいにしてもしょうがない環境を自分でつくるんですね。
そうですね。自責で考えられるようになってなんとなく自分の人生に責任を持つっていう感覚も芽生えたし、改めて挑戦(開業)してよかったなって思います。
いいですね。じゃあもうそういう漆川先生みたいな気質がある人は個人事業に向いていると言えますよね。
裏を返せば、制限されるのが嫌な人は合っているとも言えるかもです。
全部自分で決められるって思えるか、全部自分で決めなきゃいけないって思うかで、違うと思うんですけど。全部自分で決められるということに良いイメージを持ってる人に関しては、もしかしたら漆川先生みたいな働き方というか生き方非常に合ってるんじゃないかなって聞いてて。
そうかもしれないです。ただ、組織の中で生き生きできる人もたくさんいらっしゃると思います。どちらかというと組織の中にいると私生ぬるくなっちゃうんですよ。
あー。すごい当てはまってます。(笑) ぬるいの結構好きかもしれないです。
今は自分でやった分が結果、成績として返ってくるから。もう言い訳もできないし逃げ道もない。そういう環境に身を置くことが好きなんでしょうね。
経営するなかで大変だったことってありますか?
大変なことはまあいっぱいあるけど、なんだろう。うーん。
さっきやった分だけが返ってくるって言ったんですけど、それがポジティブな意味でもあり大変な意味でもある。
そうですよね。
私が活動できないと、生活ができなくなるのは表裏一体なので、当たり前ですけど。そこは大変ですよね。一番最初に個人事業主になって大変だなと思ったこととしては、税金とか保険とか、会社にいればやってもらえるような手続きを全部しないといけなくて(当たり前なんですけど 笑)、その辺はやっぱりすごい苦労した覚えがあります。
たしかに、、、イメージつかないですね。
あと、一人で全ての課を担当しているみたいになることですかね。例えば経営も営業も経理も総務も全部一人で部署担当しているような感覚です。一番大変なのは、私は学問として女性の体のことについてはものすごく勉強してきたと思ってるんですけど、だけれどもそれをどうやって売ったらいいかとか、どうやって経営マネジメントしていったらいいかとか、どうやって財務管理したらいいかとか、そういうことは全くのど素人なのでわからなくて。それを学ぶっていうのがやっぱりすごい大変で、いまだにできてないんですけど。学問だけ突き詰めておけばいいっていうものじゃなくって、私が使える時間も限られてるし、その中で学問に時間を費やす時間と経営に費やす時間と広報に費やす時間と。でも経営とか広報とか分かんないからそれをまず一から勉強しないといけないのが大変でしたね。学問以外のボリュームが大きくなるとじゃあそもそも私がやってた学問のところの時間が減っちゃうよねとかそこがすごい難しい。
仮にですが、その大変さを開業前に知ってたらちょっと躊躇してたとかはないですよね。個人事業がどんなものか、あまり詳しく知らないからこそ、勢いでいけたっていうのはあるのかなって思うんですけど。
大変だなっていうことが先に来ちゃうとそうなるでしょうね。
でもやり切ってるいる漆川先生は本当にすごいですね。
いやいやいやいや、すごくないんですよ。ただの無知!(笑) 無知で無謀で勢いがあっただけです。(笑)
やり切ろうとするそのエネルギーの源はなんなのでしょうか?
意思が強いっていうか、そもそも私の中にやめるっていう選択肢がない。どうやったらやれるかは考えるけど、潰す気はないっていうか後ろに引く気はないんですよね。前に進むだけっていう感覚かもしれないですね。あとなんか私、これいい癖でもあり悪い癖でもあるんですけど、なんとかなるって思っちゃうんですよ。
大事かもですね。その考え
だからなんとかならないことも。いや、なんとかなるかもしれないな。って思えたり (笑)
それはもう先生がスーパーポジティブだからでしょうね。
いやいや、普段は枕濡らしてますよ。
この流れで!?(笑) それはないでしょう〜
濡らしてはいないですけど、やっぱり不安になることももちろんあるんですよ。
ただまぁ結果なんとかなるかーっては思うかもしれないですね。あんまり深く考えてないんです。そういったところは。
問題に対する向き合い方って人それぞれだと思うのですが、それこそ、先生のように良い意味で行き当たりばったりではないですけど、その都度来た課題を消化していくタイプと、事前に起き得る問題を想定しておいて下準備するタイプに分かれると思うのですが、前者で上手くいくということを体現されていて、似たようなタイプの読者にとっても参考になると思います。
結局なんだろうな、結構感覚派なので。理論は好きですけど、決めるときとか割と感覚派なんですよね。先を決めたら面白くなくないですか。
確かにそうなっていくだけですもんね。
考えすぎても結局自分の想像通りにコントロールできることもあれば、いろんな人の出会いとかその時の状況とかで全く違うことになる可能性の方が高いからですね。
大変なことを聞くつもりが、先生がスーパーポジティブ過ぎて、あんまり大変なことのように聞こえなかったのがすごいです。(笑)
ハハハ、それはありがとうございます。
今後も挑戦を続けていかれるのでしょうか。
細かく計画は立てませんけどやっぱ大きく向かう方向というのは見えてないとちょっと走りづらいのはあるので、色々と考えていはいます。
今は個人事業ですけど、いずれ法人にしてこういう女性のヘルスケアのコンテンツを国内外に提供できるようになればいいなと思っていて。
講師業ができるような方に3〜4人ぐらいサロンに来てもらって。そういった人たちと一緒に女性のヘルスケアコンテンツをオンラインで提供したり、海外に行ってその場でレクチャーとかも面白そうだなと思うんですけどね。
そうですねコロナ禍も治まってきましたからね、そういうことができるようになると非常に面白いですよね。
では、最後に先生にとってジユウニハタラクとはっていうのを聞かせていただいていいですか。
私はハタラクっていうのは傍(ハタ)を楽にするというのが語源だと聞いたことがあって。
働くっていうのは傍を楽にする、傍を楽にするためにみんな働いているんだけれども、そこに自分の心の制約とかがあって、理学療法士だからこうしないといけない、ママだからこうしないといけない、病院で働いてるからこうしないといけないっていう風な、なんて言うんでしょうね。今までに作られた規制概念の中に自分を縛っている、自分で自分を縛っているっていうことがあると思うんです。私がジユウニハタラクって何かなって考えたときに、自分が自分に課している心の制約をジユウにして、その状態で傍を楽にするっていう働きができることが、ジユウニハタラクっていうことなんじゃないかなっていう風に思います。
僕たちも、読者の方がジユウニはたらけるように活動していきたいと思います!楽しいインタビューでした!ありがとうございました!
PROFILE
-
- 漆川沙弥香さん
2001年:理学療法士免許取得
2001~2006年:医療法人 ふかほり整形外科クリニック
2006年~2017年:福岡国際医療福祉学院 専任教員
福岡山王病院の産科婦人科にて産後骨盤ケアの立ち上げ
2017年~:WHHC(Women’s Holistic Health Company)として活動開始
2022年:医療科学修士
2022年8月~現在:LUTISとして活動
-
- 「デザインは自己表現の場」
デザイナー ✕ 理学療法 -
デザイナー活動を始めたきっかけ
- Nopposan
-
2024.01.27ジユウニハタラク
- 「デザインは自己表現の場」
-
- 「デザインは自己表現の場」
デザイナー ✕ 理学療法 -
デザイナー活動の今
- Nopposan
-
2024.01.27ジユウニハタラク
- 「デザインは自己表現の場」
-
- 「デザインは自己表現の場」
デザイナー ✕ 理学療法 -
熱中=ジユウニハタラク
- Nopposan
-
2024.01.27ジユウニハタラク
- 「デザインは自己表現の場」
-
- データサイエンスを武器に展開するPTのキャリアとは
-
データサイエンスの学習ってどうしたらいいですか??
- MITTIさん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- データサイエンスを武器に展開するPTのキャリアとは
-
意思決定につながる分析が大事
- MITTIさん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- データサイエンスを武器に展開するPTのキャリアとは
-
長く勤めるから成せることがある。そして人の繋がりを大切に個を活かす。
- MITTIさん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「結果を出す前に対価を求めないほうがいい」トレーナー活動の極意
-
トレーナーってどんなことするんですか?
- 大松亮輔さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「結果を出す前に対価を求めないほうがいい」トレーナー活動の極意
-
ボランティアから仕事になるタイミングって?
- 大松亮輔さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「結果を出す前に対価を求めないほうがいい」トレーナー活動の極意
-
家族と職場への感謝
- 大松亮輔さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 介護予防と地域課題を同時解決!? 理学療法士がデザインする農園運営
-
介護予防は“きょういく“と”きょうよう“が大事
- 今村純平さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 介護予防と地域課題を同時解決!? 理学療法士がデザインする農園運営
-
農園を上手に運営するコツ
- 今村純平さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 介護予防と地域課題を同時解決!? 理学療法士がデザインする農園運営
-
若い時に大事なのは、とりあえずやってみること・巻き込まれること
- 今村純平さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 育休中の大変さをママさん理学療法士に聞いてみた。
-
体調不良でお休みが続いた時に「〇〇」と言われて嬉しくなった。同僚からのコトバ
- 財前愛美さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 育休中の大変さをママさん理学療法士に聞いてみた。
-
自分が母親になることで、患者さんの両親への声かけが変わった。
- 財前愛美さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 警察官と准看護師を経験した理学療法士が語る仕事の魅力
-
知られざる警察官時代の話し
- 江副浩一郎さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 警察官と准看護師を経験した理学療法士が語る仕事の魅力
-
理学療法士という仕事が一番面白く、やりがいがある。
- 江副浩一郎さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 警察官と准看護師を経験した理学療法士が語る仕事の魅力
-
働くスタッフからも選んでもらえる職場環境を作る。
- 江副浩一郎さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 女性が働きやすい職場とは?ママさん理学療法士に聞いてみた。
-
周囲の人が”見守ってくれているんだな”と感じた瞬間
- 加治屋美香さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 女性が働きやすい職場とは?ママさん理学療法士に聞いてみた。
-
〇〇の比率が多いほど、女性の立場としては働きやすい
- 加治屋美香さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 理学療法士の魅力を再考
他職種を経たから気づくコト。 - 林雄李さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
- 理学療法士の魅力を再考
-
- 理学療法士の魅力を再考
他職種を経たから気づくコト。 -
理学療法士の仕事は他の仕事とココが違う
- 林雄李さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
- 理学療法士の魅力を再考
-
- 「リスクを背負う覚悟はあるか?」理学療法士のパラレルキャリアの築き方
-
病院勤務◯年目に起業しました。
- 伊東浩樹さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「リスクを背負う覚悟はあるか?」理学療法士のパラレルキャリアの築き方
-
◯◯と思えば一歩踏み出せる
- 伊東浩樹さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「リスクを背負う覚悟はあるか?」理学療法士のパラレルキャリアの築き方
-
なぜ挑戦が怖くないんですか?
- 伊東浩樹さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 育児をしながらどのようにキャリアと向き合うか?
-
誰かを特別視するのではなく“お互い様“の精神で
- 濵﨑夕華さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 育児をしながらどのようにキャリアと向き合うか?
-
出産や育児を経たうえでのキャリアビジョン
- 濵﨑夕華さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 看護・リハビリテーション・社会福祉のサービスを経営する理学療法士の思考法を聞いてみた
-
「王道を行く」ことが軸である
- 瀬尾徹さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 看護・リハビリテーション・社会福祉のサービスを経営する理学療法士の思考法を聞いてみた
-
「PT・OT・STはマネジメント業務に向いている人が多い」。その真意とは?
- 瀬尾徹さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 看護・リハビリテーション・社会福祉のサービスを経営する理学療法士の思考法を聞いてみた
-
何者にもなれる自分になろう。
- 瀬尾徹さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 第32回福岡県理学療法士学会タイアップインタビュー
-
PTを目指したきっかけはアキレス腱断裂!?学会長齊藤先生のキャリアについて
- 齊藤貴文さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 第32回福岡県理学療法士学会タイアップインタビュー
-
“教育現場の変遷”専門学校と大学で教員経験をした中での考え
- 齊藤貴文さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 第32回福岡県理学療法士学会タイアップインタビュー
-
ここが見どころ!第32回福岡県理学療法士学会の注目ポイント!
- 齊藤貴文さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「ニーズを形にするのが楽しい」行政機関のクリエイティブな理学療法士の実態とは
-
「予後予測のスキルは大事」行政で働くリハビリ職に必要な能力は?
- 西田紋奈さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「ニーズを形にするのが楽しい」行政機関のクリエイティブな理学療法士の実態とは
-
0から必要なものを作ることにワクワクを感じる
- 西田紋奈さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 「ニーズを形にするのが楽しい」行政機関のクリエイティブな理学療法士の実態とは
-
市役所の仕事としてコレを成し遂げたい
- 西田紋奈さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 大学教授に聞く!? 理学療法と教育とSNS
-
教育志望から理学療法へ、そして研究者へ
- 玉利誠さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 大学教授に聞く!? 理学療法と教育とSNS
-
これからの学生に求められる意思決定の力
- 玉利誠さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 大学教授に聞く!? 理学療法と教育とSNS
-
SNSで広がるキャリア
- 玉利誠さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- ”面白いことに躊躇なく行動”を体現!! シンクタンクで働く理学療法士
-
大学院の歓迎会で言われた衝撃の一言・・・
- 松尾厚さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- ”面白いことに躊躇なく行動”を体現!! シンクタンクで働く理学療法士
-
“多くの場面に直面すること” 自分でブレーキをかけない資格・経験の活かし方
- 松尾厚さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- ”面白いことに躊躇なく行動”を体現!! シンクタンクで働く理学療法士
-
シンクタンクの仕事に活きる理学療法士の経験は何?
- 松尾厚さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 自責思考のマインドを女性専用サロンオーナーに聞いてみた!
-
20代でのキャリアの悩み
- 漆川沙弥香さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 自責思考のマインドを女性専用サロンオーナーに聞いてみた!
-
サロン活動とロゴに込めた思い
- 漆川沙弥香さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 自責思考のマインドを女性専用サロンオーナーに聞いてみた!
-
どうやったらできるかしか考えない後ろに引かないマインドセット
- 漆川沙弥香さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 住まいと暮らしをコーディネートしwell-beingの実現を目指す
-
臨床現場での気づきが、住まいづくりへの情熱を掻き立てる
- 天米穂さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 住まいと暮らしをコーディネートしwell-beingの実現を目指す
-
工務店でハタラク理学療法士の実際
- 天米穂さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク
-
- 住まいと暮らしをコーディネートしwell-beingの実現を目指す
-
自らの創造性を表出し、いきいきと働くこと
- 天米穂さん
-
2024.01.27ジユウニハタラク